日中の気温も30度を超える日々が増えています。効果的にエアコンや扇風機を使用し、 熱中症予防に役立てて欲しいのですが、急激に使用頻度が高くなるため、特に6月~8月はエアコンや扇風機の火災事故が多くなっているとの統計結果が出ています。
使用する前には、取扱説明書に記載された点検を実施するとともに、不具合が出た場合には使用を止め修理する等、火災事故に繋がらないよう注意してください。
エアコン・扇風機の火災事故に注意に関する詳細記事は、こちらのHPをご覧ください。
夏に急増するのは熱中症だけではありません!~エアコン・扇風機の火災事故に注意~ | 製品安全 | 製品評価技術基盤機構 (nite.go.jp)
引用 独立行政法人製品評価技術基盤機構のHPより