火災予防

火災予防

住宅密集地域火災防御訓練を実施!

平成29年4月23日(日)に鯖江市屋形町、および鯖江公民館周辺一帯において、消防車両18台、消防職・団員150名、地元区民110名が参加し、住宅密集地域火災防御訓練を実施しました。 この訓練は昨年12月に発生した新潟県糸魚川市での火災、なら...
火災予防

文化財防火デーに伴い、文化財防火立入検査を実施しました!

当消防組合管内である鯖江市と越前町の文化財を護るために、鯖江市役所や越前町役場および北陸電力丹南支社の職員の方々と合同で防火立入検査を実施しました。 今回は8つの文化財を回り、火気の適正な管理や出火防止対策等の防火防災体制の確認を行いました...
火災予防

つつじまつりにて火災予防広報を行いました。

5月3日、鯖江市の西山公園にて行われた「つつじまつり」にて、火災予防広報を行いました。
火災予防

火の取り扱いに注意してください!!

福井県では、春先から夏に向けて空気が非常に乾燥する日が多くなります。このような時、野焼き・家庭ごみの焼却をすると想像以上に炎が拡大し、消火することが困難になります。また、突然の強風にあおられて、近くにある建物などに燃え移る可能性が高くなり、...
火災予防

消防フェア~集え!未来の消防士~が開催されました!

3月21日(月・祝)、越前町下河原にある丹生分署で春の火災予防運動に伴うイベントが行われました。 体験コーナー、救急救助訓練見学、非常食試食あわせて2時間という短い時間でしたが約400名の方にご来場いただき、防火防災について楽しみながら学ん...
火災予防

鯖江・丹生消防組合火災予防条例の一部改正について

鯖江・丹生消防組合火災予防条例の一部が改正されました。詳しくは下記をご覧ください。鯖江・丹生消防組合火災予防条例の一部改正について
火災予防

暖房機器等による火災に注意してください!!

電気ストーブ等の電気暖房機器による火災及びゆたんぽやカイロ等による低温やけどにご注意ください!!  電気ストーブ等の電気暖房機器やゆたんぽ、カイロ等による事故は、12月から2月にかけて最も多く発生しています。また、これらが原因で火災を伴う死...
火災予防

火災に注意してください!!

火災が多発、火の取り扱いに十分注意してください!! 10月に入り火災が多発し、1ヶ月で4件発生しています。また、そのうち3件が、ここ1週間の間に連続して発生しています。  ☆火の用心ポイント☆ ①家の周りは整理整頓をし、放火されないように気...
火災予防

自主防災訓練各地区の取組み 鯖江市住吉町3丁目

鯖江市住吉町3丁目【平成27年10月4日(日)実施】 避難訓練 避難状況確認 災害伝言場(安否情報) 状況報告 負傷者搬送 防災資器材
火災予防

ご家庭の住宅用火災警報器は大丈夫??

住宅用火災警報器についてのお知らせ
火災予防

危険物施設訓練を実施しました

平成27年度「危険物安全週間」に伴う、危険物施設訓練を6月3日(水)日華化学株式会社鯖江工場にて実施しました。防火管理者や危険物保安監督者を中心とした施設側の自衛消防隊と消防署消防隊とが、実際の災害時の活動において密な連携が取れるよう、訓練...
火災予防

緊急的な立ち入り検査実施中

火災が発生しました!平成27年5月17日(日)午前2時10分頃 神奈川県川崎市川崎区において、木造建物2階建の簡易宿泊所から火災が発生し、2棟 延1,008㎡を全焼し、死者7名、負傷者19名(5月20日15時30分現在)を出す大惨事となりま...
火災予防

つつじまつりにて火災予防広報を行いました。

5月3日、鯖江市の西山公園にて行われた「つつじまつり」にて、火災予防広報を行いました。
火災予防

火の取り扱いに注意してください!!

火の取り扱いに注意してください!!  北陸地方では、春先から夏に向けて空気が非常に乾燥する日が多くなります。このような時、野焼き・家庭ごみの焼却をすると想像以上に炎が拡大し、消火することが困難になります。 また、突然の強風にあおられて、近く...
火災予防

自主防災訓練各地区の取組み 鯖江市糺町

鯖江市糺町 【平成20年10月12日(日)実施】 給水訓練 倒壊家屋からの負傷者救出訓練 天ぷら鍋からの出火を濡れタオルにて 消火訓練 バケツリレー訓練 食糧班 消火班 (小型動力ポンプから放水訓練)
火災予防

削り屑が火災に!

最近、鯖江市内の眼鏡工場においてチタン等の削り屑に着火し、火災に至るケースが発生しています。  幸いにも、従業員により適切な初期消火が行われ、大事には至りませんでした。  チタン等の削り屑を研磨機・集塵機・ダクト内に溜めておくと、熱を持った...
火災予防

IH調理器からの火災に注意

火災予防

防火対象物に係る表示制度について

防火対象物に係る表示制度について  【制度の概要と目的】 この制度は、ホテル・旅館等からの申請に対して消防機関が審査を行い、消防法令等の防 火基準に適合している建物に「表示マーク」を交付する制度です。任意の制度になりますの で、表示マークが...
火災予防

鯖江・丹生消防組合火災予防条例の一部を改正しました

鯖江・丹生消防組合火災予防条例の一部を改正しました 平成25年、多くの死傷者が発生した福知山花火大会の爆発事故を踏まえ、火災の危険性が高い催しの防火管理体制を強化するため、鯖江・丹生消防組合火災予防条例を一部改正しました。 主な改正内容・・...
火災予防

防災資機材

鯖江市内10箇所に防災資器材配備【目的】 鯖江市では、地震等の大規模災害時に備え、各地域の自主防災組織が中心となり、 防災資機材を活用して消火・救助活動ができよう防災資機材等を配備してあります。 平常時においては、各地域の自主防災組織が中心...